天草市栄町、理容サンハウスのブログです。

ヤマハストライカー XVS1300CAのお話です。
排気量は1305CC、馬力は71馬力 車重は300kg近く。
福岡から天草に引っ越す際、いろいろいろいろいろいろいろいろお金が必要になり仕方なく売ってしまったバイクです。
とても気に入ってました。


ヤマハの逆輸入車です。
バイクとしては、でかい、とにかくでかい。
でも、同じくヤマハのレイダーには負けますけど。

レイダー 排気量は1900CC バケモン加速するバイクです。
それなりにストライカーも走りはアメリカンクルーザーとしては速かったですね~。
ストライカーとレイダーは形もよく似ていますが、
バイクとしては全く別物であろうとおもいます。

福岡県の志賀島にてのショット
レイダーは乗ったことがないのでよくわかりませんが、
ストライカーは、ギヤ比が高く、60km/hを3速でも、カラカラいいます。
ですので、街中ではほとんど2速で走ることになり、日本の道路事情ですと、街中では3速入れたと思ったら、すぐに2速に入れないといけないので、
待ち中では乗りにくく左手も疲れ、燃費も悪くなります。
僕のストライカーは街中では12㎞/ℓでした。
そのかわり、バイパスや高速に入れば本領発揮、胸のすく加速感を味わえました。
といっても、僕はアメリカンのクルーザータイプのバイクしか乗ったことがないので、
4気筒のスポーツタイプの大型バイクから見れば大したことはないでしょう。
僕みたいに、シャドウとか乗ったことない者からするとちかっぱ走る!



排気量は1305CC、馬力は71馬力 車重は300kg近く。
取り回しは意外と大変。
今乗っているスポーツスターはそんなに速くはないですが、トルクがありますのでそこそこ乗りやすいです。荒々しい感じでもハーレーの方がいいですね。
動画は先日ハーレーでプチツーした時の動画です。
バーバーヨシ